2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 mirai2 感染対策 【2022年版】改めておさらい。ウイルス感染症拡大防止に有効な対策とは? 昨年末から新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」の感染拡大を続け、明確に第6波が押し寄せて来ていると言える状況ですね。 ただ、黙って眺めているだけで、次の波がくればまた同じ様に生活を乱されるというのも違う気がするので、ウイルスとの共存という意味でも、きちんとウイルスに感染しない環境というものを整えていく必要がありますね。そこで今回は、既にある感染拡大防止策を改めて整理して、最新版のまとめを作りたいと思います☆
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 mirai2 感染対策 【ウイルスのおはなし】ウイルスにも様々な種類がある!分類から見えるコロナウイルスの特徴とは? ウイルスにも様々な種類があり、コロナウイルスやインフルエンザウイルスはその一種です。このブログは、その分類の仕方やそれぞれの特徴、さらに身近で危険なウイルス性感染症や名前を一度は聞いた事があるだろう新興感染症について読むだけでなんとなく理解できるようなブログになっています。
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 mirai2 感染対策 『戦いは次のフェーズに!?』CDCの発表から見るデルタ株の感染力について デルタ株の蔓延が止まらない日々の中、アメリカのCDC(疾病対策予防センター)によるデルタ株の感染力についての発表を詳しく説明しています。なぜ新型コロナウイルスはこれほどにも強い感染力を持ち、いまだに収まる気配が見えないのでしょうか?空気感染についてやデルタ株の感染力について詳しく知っていただければと思います。
2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 mirai2 感染対策 『恐ろしい感染力?!』空気感染の恐ろしさとは? 空気感染とはどういうものなのか?感染力が強いとは言われているけど、実際はどのなのか?感染力を比較するにはどうするのか?恐ろしい「空気感染」について掘り下げてまいります☆
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 mirai2 感染対策 【どんな対策が必要?】「コロナは空気感染が主たる経路」研究者らが対策提言 「コロナは空気感染が主たる経路」研究者らが対策提言。実際にはどのような取り組みが必要となるのでしょうか?日常の生活において、簡単に取り組めることとは?
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 mirai2 感染対策 【コロナウイルス感染症】三段階ある症状はそれぞれどれくらいのしんどさなのか? みなさま、こんにちは。(^○^) 突然ですが新型コロナに罹った時の「軽症」、「中等症」と「重症」の三段階、それぞれの症状はどういったものを想像しますか? 実際の症状についてインターネット上では皆さんの思っているより一回り […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 mirai2 感染対策 『新型コロナワクチン』種類別:気になる効果や副反応について! 国内では大規模接種センターや職域接種、自治体での接種が進んでいるところですが、「ファイザー」、「武田/モデルナ」、「アストラゼネカ」など、接種できるワクチンの種類や、その特徴を知っている人は多くないのではないのでしょうか?今回は、国内で接種できるワクチンの種類、その特徴についてお話していきます!
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 mirai2 感染対策 【新型コロナ】ワクチンに期待する効果とは?飛び交うたくさんの情報には十分ご注意を! 皆さまこんにちは(^○^) 相変わらず、新型コロナウイルスパンデミックの落ち着きが見えない世の中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近では、日本国内でもワクチン接種が進んできているおかげで、少し明るい兆しが見えてき […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 mirai2 メディア掲載 歯科トレンドNOWに掲載されています♪ 皆様こんにちは(^○^) 今回は、メディア掲載情報のご報告です! ウイルスエリミネーターが、歯科医院・クリニック向けに発刊されている情報誌、『歯科トレンドNOW』に掲載されております☆ 発刊されたのは、6月4日でしたが、 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 mirai2 メディア掲載 【SPORTEC2021】ポートメッセなごやにて展示会出展中♪ 6月17日から19日までの3日間、ポートメッセなごやにて開催されております、 【Sports&WellnessWeek】第3回 感染症対策総合展 にて、ウイルスエリミネーターが展示されております☆ ブログの更新 […]